ドメインを購入しました
このブログ用に新しくドメインをGoogle Domainsで購入しました。今までもドメイン自体は1つだけ持っていたのですが、新たに1400円ほど積みました。
"なんでドメイン新しく買うの?" って質問が飛んでくると思うのですが、正直私も最初は買うつもりはさらさらなかったのです。
Bloggerには、カスタムドメインを設定する項目があるのですが、Google Domainsで購入したドメインを入力した場合は勝手に設定を済ませてくれるそうなのですが、この際に勝手にホスト名(www.hoge.comのwwwのとこ)無しのURLから、ホスト名ありのURLにリダイレクトする設定もされるのです。
これがされると何がまずいのかといいますと、私のウェブサイトではホスト名ありのURLと無しのURLでは表示するページを変えており、例として blog.akidukisystems.com をカスタムドメインに設定すると、 akidukisystems.com も blog.akidukisystems.com のページに勝手に変わってしまうのです。これはいけない。
なので、新しくドメインを買ったということです。(意外にもドメインって種類(トップレベルドメイン)にもよるけどそんなに高くないんです。1年で 1400~2600円くらい。まあGoogle Domainsの話なんで お名前.com とかと比較されちゃ元も子もないですが。自分、情弱だし。)
ちなみに、以前のURL(debugging-perfectday.blogspot.com)でアクセスされた場合、新しいURLにリダイレクトするようにしていますのでご安心ください。誰も見ないから意味ないか。
ラベル: お知らせ
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム